夏真っ只中な本日、オンラインショップでもLemon yellowの販売がスタートしました!
今回は、新しいアイテムも2点登場です。

ラインナップは、
・口金メガネケース(NEW!!)
・ポケットキーケース(NEW!!)
の計10点。
とっても涼しげなレモンイエローの小物たち。
暑くて暑くてどうしようもない今年の夏。革を少し重たく感じてしまうという方にも、夏をちょっと楽しくしてくれるレザーアイテムになってくれたら嬉しいです。

このLemon yellow、表面にホワイトワックスが吹き付けてあるロウ引きの革です。
その為、使い始めは表面のワックスが白っぽく霧がかかったよう。
春のMINT BLUEもロウ引きの革でしたが、一番違うのはその表情。MINT BLUEはベースがスムースレザーなのでツルツルしていてほとんど表情のないスッキリスマートな革でした。
今回のLemon yellowは対照的で、ランダムに入ったシボやシワが多くそれに伴って表面のワックスの乗り方にも表情があり、なんだか絵画のよう。


よくよく見ると、ランダムに黒っぽい点があるのですがそれも表情の陰影に一役買っています。
使い込むと表面のワックスが溶けて馴染んでいき、だんだんと本来のイエローが現れます。

(画像左:新品 画像右:半年使用)
よく手に触れるところから、変化が始まります。
少しわかりづらいのですが、コバなど磨いているところはワックスが溶けているのでそこに注目して頂くと本来の色味が想像しやすいかと思います。

変化の仕方は使い方によって様々ですが、最終的にはキャメルの様に飴色に近くなっていくのでは!?という私たちの予想です。
そして、この表面のワックスなのですが、実はとても個体差があり色の出方も様々。その為こんな風に沢山ワックスのかかっているロウのノリが良いものは少なく、、、沢山の革の中から選び抜かれたロウのノリノリな革たちだけがNORDFELDにやってきています。
そんな事情もあり、今回は小物のみの販売となっています。
実は今回の革は、当店が定番で使用しているAmazzoniaと同じタンナーLa Perla Azzurraさんが作っています。その為ベースはAmazzoniaととてもよく似ていて、オイルがたっぷり入ったしなやかな質感です。
それもあって、小物はほとんどオイルメンテナンスをしなくてもOK。
手に触れて使うことが十分メンテナンスになります。
四隅など、乾燥が気になる際には少しオイルを入れてあげれば長持ちしてくれますよ。
そんな風にメンテナンス面での気軽さも、嬉しいところですね。
それでは、2023夏の"lemon yellow"ぜひお楽しみください!
Comentários